人気ブログランキング | 話題のタグを見る

関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」

2019.4.12 「大阪万博記念公園」内の日本庭園を見学のため訪れた。岡本太郎がデザインした「太陽の塔」が入口正面にそびえ立つ。「でかい」の一言。万博開催時にはパビリオンも多く強い印象は残っていない。大阪には名庭は少なく「元住友財閥家の庭園・慶沢園庭園」だけ。公園内の日本庭園は国家プロジェクトとして造園。広大・横幅長い・回遊式心字池の一周した後の「石庭」に「水の流れ」をプラスした庭には癒された。これからも吉澤国雄著「日本の百名庭」を参考に庭園散策を続けたいものだ。
関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」_b0089323_07231741.jpg
「太陽の塔」駅からの遠景
関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」_b0089323_07250820.jpg
「太陽の塔」公園内近景
関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」_b0089323_07272627.jpg
関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」_b0089323_07275942.jpg
関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」_b0089323_07290811.jpg
関西旅行(2)「大阪万博記念公園(日本庭園)」_b0089323_07301263.jpg

# by god-door70 | 2019-04-12 16:09 | 何でもみよう,やってみよう | Comments(0)

関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」

2019.4.11 「大阪造幣局桜通り抜け」を歩いた(一方通行560m)。多くの品種(約130種・330本)が咲くが、「今年の花」に選定たのは「紅手毬」。多数の花が枝の先に密生して咲き、花が赤い手毬の状態になるところから名付けられたそうだ。大勢の観桜客で賑わい、川沿いに出店が続く。遊覧船も。
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_16385784.jpg
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_16394242.jpg
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_16402461.jpg
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_16413061.jpg
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_16423795.jpg
国重要文化財・旧造幣寮応接所(現泉布観)
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_11024658.jpg
国重要文化財・旧造幣寮鋳造所正面玄関(現桜の宮公会堂)
関西旅行(1-2)「大阪造幣局桜通り抜け」_b0089323_16433444.jpg

# by god-door70 | 2019-04-11 19:06 | 何でもみよう,やってみよう | Comments(0)

関西旅行(1-1)「久保修切り絵ミュージアム」

2019.4.11 今回の関西旅行の目的は、昨年10月に大阪豊中市にオープンした「久保修切り絵ミュージアム」の見学に加えて、関西在住の知人Yさん、Mさん、Nさんにお会いして旧交を温めることにあった。2泊3日の充実した旅を送ることが出来た。スケジュールの合間に可能な限り「何でもみてやろう」の精神で動き回った。1日目は「久保修切り絵ミュージアム」「大阪造幣局さくら通り抜け」、2日目は「大阪万博記念公園・日本庭園」、3日目は「原谷苑・桜見物」「京都迎賓館の内覧」「同志社大学校キャンパス見学」。毎日15,000~18,000歩は正直少々ハードだった。桜の季節としては後半のなので市街地は散っていたが、山間いの原谷苑は真っ盛りだった。映像を順次アップしますのでお愉しみ下さい。なぜ遠路「切り絵ミュージアム」へかは、久保先生の教室に約3年間通って初歩から教えて頂いた恩師の美術館ですから。45点ほどの作品が展示されています。阪急線「豊中市駅」から徒歩5分です。ぜひ訪れて切り絵の素晴らしさを体感して下さい。

関西旅行(1-1)「久保修切り絵ミュージアム」_b0089323_06044949.jpg

# by god-door70 | 2019-04-11 18:02 | 美術・音楽(entertainment) | Comments(0)

「トルコ至宝展」

2019.4.4 トルコ・イスタンブルのトプカプ宮殿博物館などが所蔵する16世紀から19世紀までの貴重な宝飾品、美術工芸品の展示。花々、とりわけチューリップを愛した皇帝の宮殿生活ぶり、オスマン帝国の文化、芸術品が紹介されていた。宝石をちりばめた甲冑、装身具は見事で目を楽しませてくれた。オスマン帝国の皇帝と日本人実業家の交流を示す献上品(甲冑などの品々)や明治期トルコに渡った日本美術品も展示されていた。さくら咲く季節にふさわしい豪華な品々。国立新美術館の往復約5,000歩。
「トルコ至宝展」_b0089323_22121937.jpg

# by god-door70 | 2019-04-04 18:10 | 美術・音楽(entertainment) | Comments(0)

桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」

2019-4-2 校友T君との毎年恒例のさくら見物。今年は「小金井公園・江戸東京たてもの園」のサクラ。満開に近いので沢山の花見客で賑わっていた。公園内には江戸時代建設の貴重な建物や建造物を移築、展示されている。三井八郎右衛門邸、前川国男剃(近代建築家)、田園調布の家、綱島家(農家)、デ・ラランデ邸(ドイツ人建築家)が移築されたゾーン、高橋是清邸などの歴史を伝えるゾーン、昔の商家・居酒屋など下町風情を味わえるゾーンがある。1時間程歴史的建造物を見物。晴天なれど風が冷たい一日。約12,000歩。
桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」_b0089323_18184154.jpg
桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」_b0089323_18201939.jpg
デ・ラランデ邸
桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」_b0089323_18244186.jpg
田園調布の家
桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」_b0089323_18272784.jpg
小出邸(建築家堀口捨己設計)
桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」_b0089323_18332849.jpg
綱島家(農家)
桜見物「小金井公園・江戸東京たてもの園」_b0089323_18362037.jpg
酒屋
# by god-door70 | 2019-04-02 17:48 | 何でもみよう,やってみよう | Comments(0)